あんちゃんにお祝いコメント、本当にありがとうございます!
とっても嬉しいです。
ゆっくりお返事させてくださいね!!
あんちゃんと生きてきた三年間。
あんちゃんが生後半年の頃からブログをはじめ、楽しかったことも辛かったこともこのブログにたくさん書いてきました。
あんちゃんの頑張りを記録したいと始めたこのブログ、同じ環境で頑張るママさんとの出会いがあったり書くことで自分の気持ちの整理ができたり、あんちゃんと生きる中で欠かせないものでした。
でも、読んでくださる方が増えるほど、明らかに悪意のあるコメントもちらほら。
そんなコメントにいちいちへこみながらもパパが励ましてくれて何とか書いてきましたが、匿名や仮名で書かれる明らかにママや家族を中傷するコメントが来るたびこの先のブログのあり方を考えてきました。
ブログ自体をやめようか、アメブロに移動してアメンバー限定にしようか…などなど。
記録のためだけでなく、遠く離れた家族や親戚、お友達への近況報告でもあるこのブログ。
ママには伯父さん(実母の姉の旦那さん)がいるのですが、滅多に会えないけど、「ブログを読んでるよ頑張ってね。」っていつも年賀状に書いてくれています。
読んでくれてるんやーと嬉しくて、頑張ってこられました。
なので、ブログ自体はやめないけど、アメンバー限定にもしないけど、参加していた「ブログ村」と「人気ブログランキング」のランキングに参加するのをやめることにしました~!
この先あんちゃんとの生活が当たり前になればなるほど更新回数が減るだろうこと、最近では完全にママの日記で重心児と生きる工夫やアドバイスなんて皆無なこと、 ランキングで見つけてもらっても大したこと書いてないし。ってのが理由です。
今まで記事の下にあるコアラマークやもう1つのバナーをポチッとしてくださった皆さん、本当に本当に本当にありがとうございました。
いい位置にいることができ、あんちゃんの頑張りを知ってもらって、「癒される」や「可愛い」「励まされる」など身にあまるコメントをいただけたのもランキングに参加していたおかげです。
ランキングで出会って仲良くしていただいているお友達、たくさんできました。
重心児を抱えて、周りに同じようなお友達がいなくて先の見えない不安に押しつぶされそうな中、かけがえのないたくさんの出会いのおかげで今まで頑張ってこられました。
ブログ自体は何も変わらないのでこの先もあんちゃんを見に来てやろう、と思っていただける方はブックマークしていただいたりあんちゃんのペースで検索かけてぜひ遊びに来てくださいね♪( ´▽`)
これからもゆるりと更新して行きたいと思います。
これからもよろしくおねがいしまーす♪( ´▽`)

とっても嬉しいです。
ゆっくりお返事させてくださいね!!
あんちゃんと生きてきた三年間。
あんちゃんが生後半年の頃からブログをはじめ、楽しかったことも辛かったこともこのブログにたくさん書いてきました。
あんちゃんの頑張りを記録したいと始めたこのブログ、同じ環境で頑張るママさんとの出会いがあったり書くことで自分の気持ちの整理ができたり、あんちゃんと生きる中で欠かせないものでした。
でも、読んでくださる方が増えるほど、明らかに悪意のあるコメントもちらほら。
そんなコメントにいちいちへこみながらもパパが励ましてくれて何とか書いてきましたが、匿名や仮名で書かれる明らかにママや家族を中傷するコメントが来るたびこの先のブログのあり方を考えてきました。
ブログ自体をやめようか、アメブロに移動してアメンバー限定にしようか…などなど。
記録のためだけでなく、遠く離れた家族や親戚、お友達への近況報告でもあるこのブログ。
ママには伯父さん(実母の姉の旦那さん)がいるのですが、滅多に会えないけど、「ブログを読んでるよ頑張ってね。」っていつも年賀状に書いてくれています。
読んでくれてるんやーと嬉しくて、頑張ってこられました。
なので、ブログ自体はやめないけど、アメンバー限定にもしないけど、参加していた「ブログ村」と「人気ブログランキング」のランキングに参加するのをやめることにしました~!
この先あんちゃんとの生活が当たり前になればなるほど更新回数が減るだろうこと、最近では完全にママの日記で重心児と生きる工夫やアドバイスなんて皆無なこと、 ランキングで見つけてもらっても大したこと書いてないし。ってのが理由です。
今まで記事の下にあるコアラマークやもう1つのバナーをポチッとしてくださった皆さん、本当に本当に本当にありがとうございました。
いい位置にいることができ、あんちゃんの頑張りを知ってもらって、「癒される」や「可愛い」「励まされる」など身にあまるコメントをいただけたのもランキングに参加していたおかげです。
ランキングで出会って仲良くしていただいているお友達、たくさんできました。
重心児を抱えて、周りに同じようなお友達がいなくて先の見えない不安に押しつぶされそうな中、かけがえのないたくさんの出会いのおかげで今まで頑張ってこられました。
ブログ自体は何も変わらないのでこの先もあんちゃんを見に来てやろう、と思っていただける方はブックマークしていただいたりあんちゃんのペースで検索かけてぜひ遊びに来てくださいね♪( ´▽`)
これからもゆるりと更新して行きたいと思います。
これからもよろしくおねがいしまーす♪( ´▽`)

スポンサーサイト
こんばんは。はじめまして。
1年ほど前から読ませていただいてます。
1日遅くなりましたが、あんちゃん3歳のお誕生日おめでとうございます(^O^)はくじゅさんも「あんちゃんのママ3歳」おめでとうございます。
あんちゃんの笑顔あふれる1年になりますように…。
ブログの更新、これからも楽しみに待ってます。
無理なさらずにがんばってくださいね*\(^o^)/*
あんちゃん3歳のお誕生日おめでとうございます☆
ちび子妊娠中に出会ったあんちゃんブログ!!
読み始めてからもう2年弱(´・∀・`)
その頃はあんちゃんは末っ子感があり可愛い可愛いと思ってましたがこっちゃんが産まれてからだんだんとお姉ちゃんらしくなってきましたね( *´艸`)
てか!!表情がもうお姉ちゃんですよね♡
こもり熱や吸引なんて全然わからなかった私にとって
凄く勉強になってるはくじゅさんのブログ!!
ランキング外れてもこれからもずーっと読ませてくださいね〜
ケアや緊張が強い時など困った時はひそかに過去の記事を見に来ているんですよ〜(笑)
これからも更新楽しみにしてます!!
出遅れちゃいましたが、あんちゃん3歳おめでとうございます♡
うちの次男坊も8月生まれですーσ(o'ω'o)
この一年も皆で楽しい体験たくさんできますように♪
とてもお忙しい中、丁寧な文章と素敵な写真をアップしてくださるこのブログが大好きなので続けてくださること、とても嬉しいです♡
あんちゃんが穏やかに過ごす日々にほっこりしたり、また同じ病気の後輩としてあんちゃんの成長が励みにもなっています。
心ないコメントは(難しいかもですが…)ぽーんと放っておいて、はくじゅさんのペースでの更新楽しみにしています(*'ω'*)♪
読んでいて、ええ!ブログやめちゃうのー?!とハラハラしてました。存続嬉しいです!!
悪意のあるコメントは、悲しくなりますし、怖いですよね。。。
なくなりますように!
ご無沙汰しています。
最近コメントする時はいつもご無沙汰ですね。
毎日のようにブログは拝見しています。
ただ、夏の暑さと子供達の夏休みで疲れまくり、子供と一緒に就寝、夜中の次男の発作時にブログを見ているという(^_^;)
遅ればせながらあんちゃんお誕生日おめでとうございます。良い意味で普通のお誕生日が迎えられて良かったですね。
次男もあと数ヶ月で3歳。長男も今月5歳になったので、はっくん共々重なるものが沢山で嬉しい限りです。
これからのブログのこと、びっくりしましたが、ただでさえ感情をフラットにしてお世話を続けるのが大変な障害児育児、ブログでの心許ないコメントでさらなる心労は辛いですよね。
ママのそんな辛さは他の家族にも影響大です。
心許ないコメントをされることは放っておいて、はくじゅさんのブログの更新を楽しみにされている方は沢山いらっしゃると思います。私もその1人です。
ランキングには参加されなくても、毎回の更新楽しみにしていますね。
無理なくブログを続けられることを応援しています。
こんにちは(o^^o)
コメントお久しぶりです!(笑)
遅れましたが、あんちゃん、お誕生日おめでとうございます(^-^)/
3歳までのあんちゃんの成長、遠くから応援してました!
山あり谷ありで、大変なことも多かったと思いますが、こうして無事にお誕生日が迎えられること嬉しいですね(o^^o)
いつもあんちゃんのことを最優先にしながらも、はっくんやこっちゃんとの時間も大切にしていて、すごくすごく大変なのに、更新もちゃんとしていて、いつもステキな文章で尊敬ばかりです(*^o^*)
はくじゅさんの真っ直ぐな姿勢に、ヤキモチなのか劣等感なのか、よくわからないですが、そういう輩が少なからずいること、とても残念です。
ランキングサイトからは外れるとのことですが、ブログ自体は続けるとのこと、よかったです(^_^;)
早速、ブックマークしましたから!!
たまに覗きに来させてくださいね(*^o^*)
これからも楽しみにしております(^_^)
これからも宜しくね
あんちゃん3歳おめでとうございます!
強くなって、どんどんかわいくなってますねー(*^▽^*)
あんちゃんにとって3歳が、穏やかで優しい時間になりますように☆
みーちゃんにとって3歳はまだまだ先です。
ちょっとお姉ちゃんのあんちゃんは憧れです。目指せ3歳!
ブログって、難しいですよね。
私も、最近やめようか、どうしようかと悩んでいま。
文字だけだと伝わらないことも多いですし、受け止め方も人それぞれ・・・特に、ハンデのある子どもの子育ては繊細なことが多いように感じています。
でも、私はあんちゃんのブログが大好きです。私がブログを始めようと思ったきっかけもあんちゃんのブログです。参考になることがたくさんありますしし、励まされますしし、何より、はっくん、あんちゃん、こっちゃんがかわいい♡癒されます。
ブックマークしたので、これからも読ませていただきますね。
お互い、頑張りすぎないでいきましょう!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
遅ればせながら、あんちゃんお誕生日おめでとうございます(^^)あんちゃんがお姉ちゃんになった時初めてコメントさせて頂き、今回2度目のご挨拶になります。
あんちゃんの可愛さ、こっちゃんの素敵な笑顔と優しいお兄ちゃんのはっくんに癒され、毎日楽しみに拝見させて頂いています。ランキングからは外れられても、変わらず読ませて頂きたいと思っております!あんちゃんの一年が穏やかに、笑顔多く過ごせますように(*^^*)
はくじゅさんに無理がないように、ブログを続けられることを願っています。これからも更新楽しみにしてます( ^ω^ )
このコメントは管理人のみ閲覧できます
あんんちゃんきょうだいのかわいさや頑張りに励まされて、
私も三きょうだい育児、障害児育児頑張れてます。
直接知る人以外への発信は一切しないと決めてます。プライバシーも気になるし、ネガティブな反応も見たくない、怖がりなんです、、、
あんちゃんのペース、応援してます!
また、時々コメントさせてくださいね~♪
遅ればせながら…
あんちゃん、お誕生日おめでとう♪♪♪
たぶんうちの娘とちょうど1歳違い(^^)
重心児のお友達がいない中、娘よりちょっとお姉さんのあんちゃんのブログは、近い将来の姿として参考&励みになっています。
心無い人からの嫌がらせで、あんちゃんファミリーが傷付く事があるのは辛いです。あんちゃんファミリーが無理のない範囲で続けていただけると嬉しいです。
あんちゃんのペース、ブックマークします!
またお邪魔させていただきます(^^)
初めまして!
いつもブログ読ませて頂いております。
はっくんの素直にのびのび育っている姿、あんちゃんの穏やかな表情、こっちゃんの無垢な笑顔!3人を見ていると、パパもママも素敵な人なんだろうなぁ~って思います。そして、3人が自分の子供かのように可愛く思えて仕方がない今日この頃(笑)
私ははくじゅさんの素直なストレートな気持ちを綴ったこのブログは好きだし、言葉の使い方とかセンスがあるなぁ~って!読んでいてホッコリしたりしています。これからもマイペースでがんばって下さい!
遅くなりましたが、あんちゃんのお誕生日おめでとうございます。
いつもブログの更新楽しみにしています。一瞬、ブログが終わってしまうのかとドキドキしましたが、これからも続けられるとのことで安心しました。
情報を発信していくって色々と大変なことがあるんですね…。
これからも3人のお子さんの笑顔、楽しみにしています。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんにちは!
初めまして!
コメントありがとうございます!
まだあんちゃんのママになって三歳か〜もう何十年も一緒にいるようですが(笑)
それだけ濃い三年間を過ごしてきました(^_^;)
これからもぜひぜひ見にきてくださいね♪( ´▽`)
お待ちしています!
こんにちは!
ありがとうございます!
出会ってもう二年なんですねー!
チビ子ちゃんの頑張りに私も元気もらってます♪( ´▽`)
あんちゃんもお姉ちゃんです。
こっちゃんに髪の毛引っ張られても耐えています(笑)
ランキングは外れてましたが、これからもよろしくお願いしますね!
私もまたお邪魔しまーす♪( ´▽`)
こんにちは!
ありがとうございます♪( ´▽`)
次男くんも夏男ですね!!
このブログが大好きだなんて、こちらこそとても嬉しいです♪( ´▽`)
また何気ない日常を書いていこうと思います!
よかったら覗いてくださいね♪( ´▽`)
こんにちは!
いや、最近はないんですけどね。
忘れた頃に嫌なコメントはやってきます(^_^;)
ブログ村はやめちゃいましたけど、ようちゃんにはまた会いに行きますよー♪( ´▽`)
こんにちは!
お元気ですか〜??
いやいや私も三人の世話でてんてこ舞いしてます( ꒪⌓꒪)
特にはっくんのメンタルがやられてるので正直あんちゃんの誕生日どころじゃありませんでした(^_^;)
心ないコメント、最近はないけど来るたびに嫌な気分になるし、コメント通知のメールが来るだけでドキっとしたりもします。
でもこれからもマイペースに更新していこうと思うので、これからもよろしくお願いしますね♪( ´▽`)
こんにちは♪( ´▽`)
私もご無沙汰しています(笑)
ほんとに山あり谷ありすぎましたが、何とか三歳までこられました。
これからも今のように穏やかに歳を重ねてほしいなー。
尊敬だなんて、イチゴの木店主のemicoさんのほうが何万倍もすごいですよ!!
ランキングサイトはやめましたが、emicoさんのブログは覗いてますから〜♪( ´▽`)
これからも仲良くしてくださいね♪( ´▽`)
こんにちは!
これからもよろしくお願いします!
こんにちは!
ありがとうございます〜♪( ´▽`)
あんちゃんやっと三歳ですよー。
いろいろありましたが、一緒にいられることが何よりの幸せですよね。
ブログって、ほんと難しいですよね。
たしかに、私がそんなつもりじゃなく書いた文章が誰かに不快に思われたりすると書くこと自体がこわくなります。
でもみーちゃんと出会えたのもブログですから。
これからもお互い頑張りましょうね♪( ´▽`)
よろしくお願いします!!
こんにちは!
コメントありがとうございます。
被災地ということですが、生活に不便なところはないですか?
毎日見ていただいて本当にありがとうございます。
私も私のペースで頑張ろうと思います。
よかったらまた覗いてくださいね。
こんにちは!
コメントありがとうございます!
あんちゃんがお姉ちゃんになった時は恐らく個別にはお返事できませんでした。
すいません。
子どもたちをそんな風にほめてくださって本当にありがとうございます。
いろいろ悩みは尽きなくて自分の子育てにも自信がもてませんが、ほめてくださる方がいるだけでがんばれます。
ランキングからは外れましたが、よかったらこれからも覗いてくださいね。
こんにちは!
初めまして。コメントありがとうございます。
こっちゃん、可愛い呼び名ですよね(笑)
親戚のおばちゃんのように楽しみにしてくださっているなんて嬉しいです!
あんちゃんが障害を負ったことであんちゃん自身の人生も家族の人生も大きく変わりましたが、それが不幸なことではないということが伝わればと思って書いてきました。
こっちゃんママさんのような方がいてくださってとても嬉しく思います。
これからも続けようと思いますので、よかったら覗いてくださいね♪( ´▽`)
こんにちは!
ありがとうございます。
わかります。
ラインのように家族親戚グループや友達グループだけに見られるブログ、作ろうかなと考えたりもします。
難しいですよね。
私もこれからも引き続き、ブログのあり方を考えていくんだろうなーと思います。
こんにちは!
私も重心のお友達がいない頃、ブログだけが頼りでした。
あんちゃんのように小さい頃からいろんな問題だらけだとあまり参考にされないほうがいいかもしれませんが(^_^;)
悪意のあるコメントはもう気にしないことにしています。
と言っても気になりますけどね(^_^;)
ブックマークありがとうございます!
ぜひまた覗いてくださいね♪( ´▽`)
こんにちは!
初めまして。
コメントありがとうございます。
パパもママも全然たいしたことない人間ですが…(笑)
子どもたちだけはまっすぐに育ってほしいなと心から思っています。
もうお褒めの言葉、涙が出るほど嬉しいです。
これからもマイペースに更新していこうと思いますので、よかったら覗いてくださいね♪( ´▽`)
こんにちは!
ありがとうございます!
ブログ自体をやめることも考えましたが…
でも、あんちゃんの頑張りをできることなら長く書いていきたいなと思って。
いろいろ悩みはありますが、マイペースに更新していこうと思っています。
どうぞよろしくお願いします!また覗いてくださいね!
初めまして。
コメントありがとうございます。
こちらからは公開されてしまうのですいません。
先月ということはまだ産後間もないですよね。お体大丈夫ですか?
私の時を思い返すと、産後一か月なんて貧血で顔は白かったし何よりメンタルはボロボロでした。
辛い気持ちしかなくて当然だと私は思います。
毎日泣いていたし、面会すらしんどい時が私にもありました。
私のブログで励まされると言っていただけて本当に光栄です。
ブログやっててよかったと思います。
これからもマイペースに更新していこうと思いますので、ぜひ覗いてくださいね!
お待ちしています♪( ´▽`)
先日はチャイルドシートなどの件ありがとうございました。
あんちゃん、3歳おめでとうございます。
ブログを読み始めてまだ半年ほどですが、初めから全部読ませていただいてます。
娘とかぶることが多々あるので、『あんちゃんも3歳かぁ〜』と近所のおばちゃんのような…なんだか胸がいっぱいです。
幸せいっぱいのあんちゃんファミリーは私の目標です!!
このブログが大好きなので、これからも楽しみにしてます♡
ちなみにうちの長女もはっくんと同じさみしい病です。
昨日から幼稚園も始まり、今下の子が入院してるのもあり、余計にさみしい病が…
妹が入院してお家にいなくて会えないのが一番さみしいみたいです。
朝もさみしいさみしいとバスに乗っていきました。
頑張りましょうね!
こんばんは!
お返事遅くなりました。
初めから全部読んでいただいてるなんて、ありがとうございます。
私もたまに読み返しています(笑)
あんちゃん若かったなーなんて(笑)
長女ちゃんのさみしい病どうですか?
はっくんは二週間くらいぐずぐずが続きましたが、なんとか今は頑張っています。
運動会シーズンで助かりました(^_^;)
次女ちゃんがいないからさみしいなんて優しいですね。
お互い頑張りましょうね!