熊本への医療ケア物品送付の件。
このブログを読んで問い合わせてくださった方もおられるみたいで。
本当にありがとうございます。
まさにブログをやっててよかったと思える瞬間です。
絶好調の訪問OTを終えた翌日。
ひまわりでは絶不調でした(T_T)
とにかくピンピン。
ここ数日車に乗ると緊張というか、発作でピンピンになっていましたが、ひまわりまで行くまでの短い距離でもダメ(T_T)
その名残でひまわりで遊んでいる間もピンピンだったのでした。
発作の薬、要調整かも。
あんちゃんが絵本を読んでもらってる間、OTさんに筋トレされるこっちゃん(笑)

しかし、1日お家にいる日は穏やか~♪( ´▽`)
今日も訪看さんに調子良さそうやね~と褒められましたし。
きょうはまぁまぁよ。

また車に乗せるのが恐怖やなー。
発作、これ以上増えないといいけど。
気候的にはどんどんお出かけ日和になって行くのになー!
あいにく雨の今日ですが、はっくんは保育園をお休みしてじじとばばと元気よく出かけて行きました。
いざ、お義姉ちゃんちへ!
遠足がディズニーというVIPないとこたちと合流!

お義姉ちゃんが送ってくれました。
はっくんの顔(笑)
緊張してるんでしょうか。
はっくん、初めてパパとママと離れてお泊まりです。
ママの入院とかの非日常で離れて寝たことはあったけどパパがいたし、パパもママもいないのは初めて。
「はっくんママがいなくてさみしくないの?お泊まりできるん?ママもいこっかな!」と聞いてみても。
「ぜんぜんさみしくなーい!TとKと(いとこたち)いっしょにねるもん!ママはいけんで。あんちゃんとこっちゃんのせわがあるやろ!」と冷たくあしらわれました(T_T)
我が家の長男、大人の階段ガンガン登っているみたいです。
はっくんのいないおうちはテレビの音量をいつもより三つくらいさげないとうるさいくらい静かです(笑)
バスが帰ってくる16時をチラチラ時計見ながら待つこともなく、お腹すかせたはっくんをなだめながら急いで夕ご飯作ることもなく。
あんちゃんとゴロゴロしたり、こっちゃんと生協のチラシ見たり。
予定のない昼間と同じような過ごし方ですが。
こっちゃんがぐずぐず言ってるとはっくんがあやしてくれたり、こっちゃんははっくん大好きなのではっくんが横にいるだけでニコニコしてるので、助かってたのになー。
我が家1のムードメーカーがいない家の中は火が消えたよう。
でも同年代で同性の四兄弟と遊べるなんて、そりゃ楽しすぎると思うので思いっきり仲良く遊んできてほしいと思います。
おにぃがいないじぇ。

いつも応援ありがとうございます!!
↓ますますコアラをポチッと応援していただけると嬉しいです!
コメントもとっても嬉しいです!

にほんブログ村

人気ブログランキング 障がい児育児へ
このブログを読んで問い合わせてくださった方もおられるみたいで。
本当にありがとうございます。
まさにブログをやっててよかったと思える瞬間です。
絶好調の訪問OTを終えた翌日。
ひまわりでは絶不調でした(T_T)
とにかくピンピン。
ここ数日車に乗ると緊張というか、発作でピンピンになっていましたが、ひまわりまで行くまでの短い距離でもダメ(T_T)
その名残でひまわりで遊んでいる間もピンピンだったのでした。
発作の薬、要調整かも。
あんちゃんが絵本を読んでもらってる間、OTさんに筋トレされるこっちゃん(笑)

しかし、1日お家にいる日は穏やか~♪( ´▽`)
今日も訪看さんに調子良さそうやね~と褒められましたし。
きょうはまぁまぁよ。

また車に乗せるのが恐怖やなー。
発作、これ以上増えないといいけど。
気候的にはどんどんお出かけ日和になって行くのになー!
あいにく雨の今日ですが、はっくんは保育園をお休みしてじじとばばと元気よく出かけて行きました。
いざ、お義姉ちゃんちへ!
遠足がディズニーというVIPないとこたちと合流!

お義姉ちゃんが送ってくれました。
はっくんの顔(笑)
緊張してるんでしょうか。
はっくん、初めてパパとママと離れてお泊まりです。
ママの入院とかの非日常で離れて寝たことはあったけどパパがいたし、パパもママもいないのは初めて。
「はっくんママがいなくてさみしくないの?お泊まりできるん?ママもいこっかな!」と聞いてみても。
「ぜんぜんさみしくなーい!TとKと(いとこたち)いっしょにねるもん!ママはいけんで。あんちゃんとこっちゃんのせわがあるやろ!」と冷たくあしらわれました(T_T)
我が家の長男、大人の階段ガンガン登っているみたいです。
はっくんのいないおうちはテレビの音量をいつもより三つくらいさげないとうるさいくらい静かです(笑)
バスが帰ってくる16時をチラチラ時計見ながら待つこともなく、お腹すかせたはっくんをなだめながら急いで夕ご飯作ることもなく。
あんちゃんとゴロゴロしたり、こっちゃんと生協のチラシ見たり。
予定のない昼間と同じような過ごし方ですが。
こっちゃんがぐずぐず言ってるとはっくんがあやしてくれたり、こっちゃんははっくん大好きなのではっくんが横にいるだけでニコニコしてるので、助かってたのになー。
我が家1のムードメーカーがいない家の中は火が消えたよう。
でも同年代で同性の四兄弟と遊べるなんて、そりゃ楽しすぎると思うので思いっきり仲良く遊んできてほしいと思います。
おにぃがいないじぇ。

いつも応援ありがとうございます!!
↓ますますコアラをポチッと応援していただけると嬉しいです!
コメントもとっても嬉しいです!

にほんブログ村

人気ブログランキング 障がい児育児へ
スポンサーサイト
待機児童の問題が大きな社会問題になっているのに、保育園を休ませてまで夢の国にお出掛けなんていいご身分ですね!とってもうらやましいです😍
我が園は、家庭で保育できる日は積極的に家庭で保育を、という方針です。
待機児童の問題とは根本的に論点が違うと思うのでこれ以上のコメントはさし控えさせていただきます。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
写真から見てしまったので、あんちゃんが丸刈りなのかと二度見しちゃったw
筋トレされるこっちゃん超かわいい( ´ ▽ ` )
こんばんは!
コメントありがとうございます♪( ´▽`)
ドキドキしながらもしてくださって嬉しいです!
物資、送ってくださったんですね!
ありがとうございます。
必要な方に使っていただいてると嬉しいですね。
私もいつも病院からもらう物品をケチケチ残してたので役に立ってよかったです。
筋緊張と発作。
この世にいらんもののツートップですよね!
あんちゃんも、発作の調子がよくありません(T_T)
こちらこそお待ちしています!またぜひ覗きにきてくださいね♪( ´▽`)
こんばんは!
あんちゃん丸刈りみたいでしたか(笑)
前髪が短すぎて、OTさんにかわいそうに。とからかわれています(^_^;)
こっちゃんは筋トレされてギャン泣きでした(笑)
あまり動こうとしない問題児です(T_T)