あんちゃんの通う療育、ひまわり教室では同じグループのお友達が一組だけなのでお友達がおやすみするとあんちゃんが貸切になります。
今日もそんな姫状態でした♪( ´▽`)

先生に抱っこしてもらって、スライムを触る。
あんちゃん対先生四人!プラスOTさん。
それを見守るママと臨床心理士さん。
どんな贅沢♪( ´▽`)
こっちゃんも、シーツ汽車にさんかさせてもらったりOTさんに遊んでもらったり。

こっちゃんにまでマンツーマンくらいかまってもらってる(^_^;)
申し訳ないくらいに至れり尽くせり。
残念ながら、あんちゃんは緊張強くてひまわり向かう道中からピンピンしてたんやけど(T_T)
昨日からやや緊張強めやったのに加えて車内が暑かったのも悪かったと思われます(T_T)
かと思えば、小児専門病院まで一時間半いい顔しながら車に乗っていられる日もあるんやし。
もう全体的に緊張が強すぎて起きたら常にピンピンなら薬増やしてって言えるけど、日によって違ったり時間帯や何かのきっかけで瞬間的に入る緊張とはある程度これからもうまく付き合っていくしかないんだろうなぁ~と思う。
抱っこすれば落ち着くし、大好きな定位置(我が家のソファ)にゴロンすれば落ち着くし。
夕方は定位置にいてもピンピンしたりもしてるけど(^_^;)
帰ってきたら、嫌いな左向きでソッコー寝てた(笑)

眠たかったのも緊張の一因だったのかも。
ひまわりでもピンピンしてたら寝かせてくれたり落ち着くまで待ってもらったり、ピンピンしやすい遊びは途中でやめたり、と緊張にうまく対応して遊んでもらえてとてもありがたかったです。
昨日の凄惨な事件で、同じ境遇のお友達とメールしながら胸を痛めていましたが、あんちゃんのことを手厚く療育してもらってなんだか救われた気持ちで帰ってきました。
あんちゃんは我が家のお姫さまよ。
いつまでも可愛い可愛いお姫さま。

いつも応援ありがとうございます!!
↓ますますコアラをポチッと応援していただけると嬉しいです!
コメントもとっても嬉しいです!

にほんブログ村

人気ブログランキング 障がい児育児へ
今日もそんな姫状態でした♪( ´▽`)

先生に抱っこしてもらって、スライムを触る。
あんちゃん対先生四人!プラスOTさん。
それを見守るママと臨床心理士さん。
どんな贅沢♪( ´▽`)
こっちゃんも、シーツ汽車にさんかさせてもらったりOTさんに遊んでもらったり。

こっちゃんにまでマンツーマンくらいかまってもらってる(^_^;)
申し訳ないくらいに至れり尽くせり。
残念ながら、あんちゃんは緊張強くてひまわり向かう道中からピンピンしてたんやけど(T_T)
昨日からやや緊張強めやったのに加えて車内が暑かったのも悪かったと思われます(T_T)
かと思えば、小児専門病院まで一時間半いい顔しながら車に乗っていられる日もあるんやし。
もう全体的に緊張が強すぎて起きたら常にピンピンなら薬増やしてって言えるけど、日によって違ったり時間帯や何かのきっかけで瞬間的に入る緊張とはある程度これからもうまく付き合っていくしかないんだろうなぁ~と思う。
抱っこすれば落ち着くし、大好きな定位置(我が家のソファ)にゴロンすれば落ち着くし。
夕方は定位置にいてもピンピンしたりもしてるけど(^_^;)
帰ってきたら、嫌いな左向きでソッコー寝てた(笑)

眠たかったのも緊張の一因だったのかも。
ひまわりでもピンピンしてたら寝かせてくれたり落ち着くまで待ってもらったり、ピンピンしやすい遊びは途中でやめたり、と緊張にうまく対応して遊んでもらえてとてもありがたかったです。
昨日の凄惨な事件で、同じ境遇のお友達とメールしながら胸を痛めていましたが、あんちゃんのことを手厚く療育してもらってなんだか救われた気持ちで帰ってきました。
あんちゃんは我が家のお姫さまよ。
いつまでも可愛い可愛いお姫さま。

いつも応援ありがとうございます!!
↓ますますコアラをポチッと応援していただけると嬉しいです!
コメントもとっても嬉しいです!

にほんブログ村

人気ブログランキング 障がい児育児へ
スポンサーサイト