いきなりめっちゃ寒くなって、もしかしたら雪かも、と予報も出てハンデっこにはますます出にくくなってきた~(T_T)
なのに、今日は雪国の我が家へあんちゃんのお友達が遊びに来てくれました!
ずっとずっと会いたかった~♪( ´▽`)

冬にハンデっこが三人集まろうと思うと、かなりの確率で誰かが体調悪くなったりするので今回無事に集まれたのはこれまた奇跡のようです(笑)
昼前から保育園のお迎えぎりぎりまで。
ぶっ通しのマシンガントークでした。
あんちゃんと同じ時期に胃瘻のオペしたSちゃん。
お口からご飯食べながら、お鼻のチューブも併用してるK太マン。
「シリンジ(注射器)の50mlがほしくてさぁ!」とか、「胃瘻のチューブストックほしいから買ったでー」とか、「ラコール(栄養剤)が…」「ベンザリン(眠剤)が…」とか、そんな会話。
横には吸引器が3台並んでて。
きっと三人とも誰もこんな子育てをするなんて思ってもなかっただろうし、こんな会話が当たり前になるような生活するなんてなぁ~!と話していましたが。
あんちゃんの育児はやっぱり普通の育児とはかけ離れてて、育児と思えないこともたくさんあるけど、そんな育児をしてるのは自分だけじゃないと思えることは何より励みになります。
シリンジを使って栄養剤を注入し、吸引器で痰を取る。
それがもう当たり前になっている三人。
そして三人とも男の子の兄弟児がいる。
お互いの注入のこととか、薬のこととか、兄弟児への対応のことなんかを話せるだけで本当にママのストレス発散になりました!
いつも頑張っている三人。

こっちゃんも仲間に入れていただいて…♪( ´▽`)
母たちのマシンガントークがうるさいのか今日はなぜかグズっていたこっちゃんでした(T_T)
あんちゃんやあんちゃんのお友達。
ハンデを抱えながらも頑張る子達に囲まれて成長するこっちゃん。
特殊な環境ではあると思うし、あんちゃんがいることで我慢させることもあるだろうけど、きっとハンデをひっくるめてありのままその人を受け入れられる懐の深い男になれるはず!
おれもなかまにいれてくれてありがとう~♪( ´▽`)

すっかり男の子になったK太マンと。
こちらは女子同士♪( ´▽`)

会うたびに生まれた時の話になる。
みんなもしあの時ああやってれば…早く気づいてれば…と後悔やどうしようもない悔しさを抱えてる。
それでも、あんちゃんのおかげで出会えたお友達とこんなに楽しく過ごせるなら人生に何一つ無駄なことはないんだなと改めて思うのでした。
あ~たのしかったなー。

いつも応援ありがとうございます!!
↓ますますコアラをポチッと応援していただけると嬉しいです!
コメントもとっても嬉しいです!

にほんブログ村

人気ブログランキング 障がい児育児へ
なのに、今日は雪国の我が家へあんちゃんのお友達が遊びに来てくれました!
ずっとずっと会いたかった~♪( ´▽`)

冬にハンデっこが三人集まろうと思うと、かなりの確率で誰かが体調悪くなったりするので今回無事に集まれたのはこれまた奇跡のようです(笑)
昼前から保育園のお迎えぎりぎりまで。
ぶっ通しのマシンガントークでした。
あんちゃんと同じ時期に胃瘻のオペしたSちゃん。
お口からご飯食べながら、お鼻のチューブも併用してるK太マン。
「シリンジ(注射器)の50mlがほしくてさぁ!」とか、「胃瘻のチューブストックほしいから買ったでー」とか、「ラコール(栄養剤)が…」「ベンザリン(眠剤)が…」とか、そんな会話。
横には吸引器が3台並んでて。
きっと三人とも誰もこんな子育てをするなんて思ってもなかっただろうし、こんな会話が当たり前になるような生活するなんてなぁ~!と話していましたが。
あんちゃんの育児はやっぱり普通の育児とはかけ離れてて、育児と思えないこともたくさんあるけど、そんな育児をしてるのは自分だけじゃないと思えることは何より励みになります。
シリンジを使って栄養剤を注入し、吸引器で痰を取る。
それがもう当たり前になっている三人。
そして三人とも男の子の兄弟児がいる。
お互いの注入のこととか、薬のこととか、兄弟児への対応のことなんかを話せるだけで本当にママのストレス発散になりました!
いつも頑張っている三人。

こっちゃんも仲間に入れていただいて…♪( ´▽`)
母たちのマシンガントークがうるさいのか今日はなぜかグズっていたこっちゃんでした(T_T)
あんちゃんやあんちゃんのお友達。
ハンデを抱えながらも頑張る子達に囲まれて成長するこっちゃん。
特殊な環境ではあると思うし、あんちゃんがいることで我慢させることもあるだろうけど、きっとハンデをひっくるめてありのままその人を受け入れられる懐の深い男になれるはず!
おれもなかまにいれてくれてありがとう~♪( ´▽`)

すっかり男の子になったK太マンと。
こちらは女子同士♪( ´▽`)

会うたびに生まれた時の話になる。
みんなもしあの時ああやってれば…早く気づいてれば…と後悔やどうしようもない悔しさを抱えてる。
それでも、あんちゃんのおかげで出会えたお友達とこんなに楽しく過ごせるなら人生に何一つ無駄なことはないんだなと改めて思うのでした。
あ~たのしかったなー。

いつも応援ありがとうございます!!
↓ますますコアラをポチッと応援していただけると嬉しいです!
コメントもとっても嬉しいです!

にほんブログ村

人気ブログランキング 障がい児育児へ
スポンサーサイト