今日は、ばばがあんちゃんの病院まで面会に行ってくれました。
胃瘻のチューブからの注入も順調みたいで、看護師さんの話ではゴロゴロもオペ前より少ないみたいで、落ち着いていたそうです。
それ聞いてホッとした~!
誰も病院に行けない日は、電話して様子を聞くと教えてもらえます。
毎日は無理だから、パパとばばに行ける時に行ってもらってあんちゃんの様子を教えてもらいたいと思います。
そして、ママは来週から管理入院します。
ありがたいことに、家族のみんなのおかげで現在切迫にならずに管理入院の日を迎えられそうです。
なので、入院しても張り止めの点滴があったり安静度が制限されたりするわけではきっとないんだろうな~と思っています。
ただ、「もしも」のために病院にいる。
あんちゃんの時も切迫だったので病院にいましたが、それでもあんなに重度の障害が残りました。
エビデンスもない管理入院。
たとえ病院にいても「もしも」が起きてしまったら、赤ちゃんは無事ではないかもしれない。
とりあえずママの命くらいは助かるかも。
そんな管理入院。
はっくんにさみしい思いをさせて、あんちゃんを一人で入院させて、そこまでして管理入院する必要があるのか、いろんな葛藤はありましたが、はっくんのためにもあんちゃんのためにもそしてお腹の赤ちゃんのためにも、ママはまだ死ぬわけにはいかないので。
来週からまたはっくんはメソメソ泣きながら寝んねするのかな~とか考えると、ママのほうがさみしくなってきて胸を痛めながら今日は入院準備をしていました。
「ママの病院来てな、ママさみしいからな。」ってはっくんにしつこいママ(^_^;)
「わかったわかった、いったげるから。はっくんほいくえんのおはなししたげるから。」と4歳児になだめられる(笑)
しかし、体的には入院してひたすらゴロゴロしたいくらい体が重くて(体重やばい)、どこかがちょっと痛むだけでもしかして!?とびびっているのです。
入院するからには快適に暮らしたいので、ふりかけやらのご飯のお供をいそいそ準備したり、ひたすら読書したいので本を買いに行かなきゃな~なんて思っています。
来週からは、時間は有り余るほどあるのでブログも書きまくりたいところですが、ママの病院食の紹介やダラダラした日常なんか興味ある人いないと思いますのでおやすみもしくは更新頻度激減するかもしれません。
あんちゃんの様子がわかった時や、はっくんが来てくれたときなんかは写メ撮りまくって記録していきたいなと思います。
可愛いはっくんの寝顔♪( ´▽`)

毎晩これ見てママも頑張るよ。
いつも応援ありがとうございます!!
↓ますますコアラをポチッと応援していただけると嬉しいです!
コメントもとっても嬉しいです!

にほんブログ村

人気ブログランキング 障がい児育児へ
胃瘻のチューブからの注入も順調みたいで、看護師さんの話ではゴロゴロもオペ前より少ないみたいで、落ち着いていたそうです。
それ聞いてホッとした~!
誰も病院に行けない日は、電話して様子を聞くと教えてもらえます。
毎日は無理だから、パパとばばに行ける時に行ってもらってあんちゃんの様子を教えてもらいたいと思います。
そして、ママは来週から管理入院します。
ありがたいことに、家族のみんなのおかげで現在切迫にならずに管理入院の日を迎えられそうです。
なので、入院しても張り止めの点滴があったり安静度が制限されたりするわけではきっとないんだろうな~と思っています。
ただ、「もしも」のために病院にいる。
あんちゃんの時も切迫だったので病院にいましたが、それでもあんなに重度の障害が残りました。
エビデンスもない管理入院。
たとえ病院にいても「もしも」が起きてしまったら、赤ちゃんは無事ではないかもしれない。
とりあえずママの命くらいは助かるかも。
そんな管理入院。
はっくんにさみしい思いをさせて、あんちゃんを一人で入院させて、そこまでして管理入院する必要があるのか、いろんな葛藤はありましたが、はっくんのためにもあんちゃんのためにもそしてお腹の赤ちゃんのためにも、ママはまだ死ぬわけにはいかないので。
来週からまたはっくんはメソメソ泣きながら寝んねするのかな~とか考えると、ママのほうがさみしくなってきて胸を痛めながら今日は入院準備をしていました。
「ママの病院来てな、ママさみしいからな。」ってはっくんにしつこいママ(^_^;)
「わかったわかった、いったげるから。はっくんほいくえんのおはなししたげるから。」と4歳児になだめられる(笑)
しかし、体的には入院してひたすらゴロゴロしたいくらい体が重くて(体重やばい)、どこかがちょっと痛むだけでもしかして!?とびびっているのです。
入院するからには快適に暮らしたいので、ふりかけやらのご飯のお供をいそいそ準備したり、ひたすら読書したいので本を買いに行かなきゃな~なんて思っています。
来週からは、時間は有り余るほどあるのでブログも書きまくりたいところですが、ママの病院食の紹介やダラダラした日常なんか興味ある人いないと思いますのでおやすみもしくは更新頻度激減するかもしれません。
あんちゃんの様子がわかった時や、はっくんが来てくれたときなんかは写メ撮りまくって記録していきたいなと思います。
可愛いはっくんの寝顔♪( ´▽`)

毎晩これ見てママも頑張るよ。
いつも応援ありがとうございます!!
↓ますますコアラをポチッと応援していただけると嬉しいです!
コメントもとっても嬉しいです!

にほんブログ村

人気ブログランキング 障がい児育児へ
スポンサーサイト