いつも夜型のあんちゃんに付き合って、23時か0時頃までゴロゴロを吸引したり、うとうとしたりしています。
0時頃まであんちゃんも寝てたりするし。
そっから起きちゃうと寝られないのでトリクロを入れるんだけど、昨日は0時頃に体の向き変えたりしてたら寝た!
次起きたら入れよかなーと一緒に寝てたら、次あんちゃんが起きたの4時…さすがにもうこんな時間から入れられん~(^_^;)
でも寝ないんやし…(T_T)
やたらゴロゴロいうし。
抱っこしたり吸引したり、6時頃まで付き合って…7時にパパやはっくんが起きる頃究極に眠い。
パパがおろしてくれた一階のあんちゃんは爆睡してる(笑)
え~(T_T)
4時にゴロゴロ言ってた時点でママは決めてました。
今日のひまわり教室はおやすみする。
ママの体力的にも限界なのと、あんちゃんもゴロゴロが多い。
そして今週は月曜も水曜も病院、木曜はひまわりでSTとあんちゃんお出かけが続いてる。
トリクロ使ってないから、眼振多めでしんどいかも。
しかもあんちゃん地域大雨…
と休むしかないような理由ばっかり浮かぶ(笑)
あんちゃんとの生活は無理しないことが大前提。
あんちゃんには週4回の外出はいくら近場でも厳しいよなぁ。
この予定になっちゃった時、大丈夫かなと思ったもんー。
で、ひまわりにおやすみの連絡してからはあんちゃんは爆睡してましたが。
起きるとやっぱり不機嫌、ゴロゴロ、眼振多め!?なあんちゃん。
トリクロ使ってないからってママの思い込みかもしれんけど、いつもよりお昼寝も短いし。
休んで正解でした。
で、休んだ代わりといっちゃなんやけど…
あんちゃんがOTでビーズじゃらじゃらしたりして遊んでいるので。
PTさんOTさんのオススメで、あんちゃんのテーブルにも遊べるビーズをつけてみました。

100均で、ビーズとゴムを買い込んで!
あんさま、いかがでしょうか!?

ん~まぁまぁ。

肘を曲げないと触れない(T_T)
でもそれがちょうどよいと思うんですがー。
座位保持いすのヘッドレストがそんなに起こせないので、視線がビーズにおろせない(^_^;)

これでまた遊んでくれたら嬉しいな!
鈴がついてるから偶然でも鳴ると一人喜ぶママでした(笑)
急に今日は寒くてあんちゃんやたらくしゃみしてるし、どうか風邪ひかないでね~(T_T)

いつも応援ありがとうございます!!
↓ますますコアラをポチッと応援していただけると嬉しいです!
コメントもとっても嬉しいです!

にほんブログ村

人気ブログランキング 障がい児育児へ
0時頃まであんちゃんも寝てたりするし。
そっから起きちゃうと寝られないのでトリクロを入れるんだけど、昨日は0時頃に体の向き変えたりしてたら寝た!
次起きたら入れよかなーと一緒に寝てたら、次あんちゃんが起きたの4時…さすがにもうこんな時間から入れられん~(^_^;)
でも寝ないんやし…(T_T)
やたらゴロゴロいうし。
抱っこしたり吸引したり、6時頃まで付き合って…7時にパパやはっくんが起きる頃究極に眠い。
パパがおろしてくれた一階のあんちゃんは爆睡してる(笑)
え~(T_T)
4時にゴロゴロ言ってた時点でママは決めてました。
今日のひまわり教室はおやすみする。
ママの体力的にも限界なのと、あんちゃんもゴロゴロが多い。
そして今週は月曜も水曜も病院、木曜はひまわりでSTとあんちゃんお出かけが続いてる。
トリクロ使ってないから、眼振多めでしんどいかも。
しかもあんちゃん地域大雨…
と休むしかないような理由ばっかり浮かぶ(笑)
あんちゃんとの生活は無理しないことが大前提。
あんちゃんには週4回の外出はいくら近場でも厳しいよなぁ。
この予定になっちゃった時、大丈夫かなと思ったもんー。
で、ひまわりにおやすみの連絡してからはあんちゃんは爆睡してましたが。
起きるとやっぱり不機嫌、ゴロゴロ、眼振多め!?なあんちゃん。
トリクロ使ってないからってママの思い込みかもしれんけど、いつもよりお昼寝も短いし。
休んで正解でした。
で、休んだ代わりといっちゃなんやけど…
あんちゃんがOTでビーズじゃらじゃらしたりして遊んでいるので。
PTさんOTさんのオススメで、あんちゃんのテーブルにも遊べるビーズをつけてみました。

100均で、ビーズとゴムを買い込んで!
あんさま、いかがでしょうか!?

ん~まぁまぁ。

肘を曲げないと触れない(T_T)
でもそれがちょうどよいと思うんですがー。
座位保持いすのヘッドレストがそんなに起こせないので、視線がビーズにおろせない(^_^;)

これでまた遊んでくれたら嬉しいな!
鈴がついてるから偶然でも鳴ると一人喜ぶママでした(笑)
急に今日は寒くてあんちゃんやたらくしゃみしてるし、どうか風邪ひかないでね~(T_T)

いつも応援ありがとうございます!!
↓ますますコアラをポチッと応援していただけると嬉しいです!
コメントもとっても嬉しいです!

にほんブログ村

人気ブログランキング 障がい児育児へ
スポンサーサイト