いい天気~!!
気持ちよくお洗濯できる!
あんちゃんの総合病院リハビリもはりきって行けます!
小児専門病院は、建物自体は小さいから駐車場から院内も何とかダッシュでいける距離。
ところが総合病院は駐車場はバカでかいし、もちろん遠いとこしか空いてないし…(^_^;)
雨やと困るのです。
しかし、昼夜逆転甚だしいあんちゃん…
車乗っても寝てる。

バギーに乗せかえて、駐車場をガタガタ歩いたらやっと起きたー!

このあんちゃんのおててが置いてあるテーブル。
もちろんバギーの納品とともに持ってたのですが、いつ使うんやろ~くらいに思ってました(笑)
先週久しぶりのOTさんに「お母さん…使ってね。腕重いから(^_^;)」と言われました~。
使わないとダメやったみたい(笑)
さて、今日もいろんな体位をとらせてもらいますよ~!

ちゃんとひじをついてみたり、丸まってみたり。
あ、PTの先生おててを負傷したらしいです。
そこに手を置いてサワサワするドSあんちゃん(笑)

いろんなかっこがまた可愛いなぁ~。

そして、お顔のマッサージ。
いじめてるわけじゃないのよ(笑)

過敏だからお顔は触られたくないの。

なので、号泣(笑)

先週、なかなかSTはできないからPT中にもがんばってSTっぽいことしようねって言ってもらったので、ママもおうちでSTっぽいことやってたのです。
たまに。
ほっぺたモミモミするくらい。
でも、それに気づいてくれたー!
「家でもやりました?なんか柔らかい」って!
やっぱわかるんやね~!
で、いつも寝てる時間に無理矢理起こされリハビリをがんばったあんちゃん。
帰ってきて、爆睡。

お疲れさん。
今日はいい天気だから、はっくん絶対遊ぶだろうなーと思ったんだけど、本来なら訪問看護の日なのに今日は担当の看護師さんが来れない…(^_^;)
いつもはあんちゃん外に行く時は抱っこして行くけど、それではママもしんどいし。
でも車につんでるバギー出すのもしんどいし。
ふと思い出したのは、はっくんのベビーカー!
はっくんは初めての子だったから、じじとばばにエアバギーという高級品を買ってもらったのですが、あんちゃんは反っちゃって早々に使えなくなりました。
今ならいける!
わかりにくいけど。

ほぼフラットになるし、家で寝てるみたいにして移動できるやん~!
なんせ何がいいって、バギーよりタイヤが上等で揺れない!
あんちゃんも快適にカニ取りに付き合ってくれました。
近所の子たちに「あんちゃん~!」って何回も呼んでもらっていました。
その都度、タイミングよく声を出してたから「返事してる~!」って言ってもらって…(^_^;)
ほんとかなー(^_^;)
だんだん近所のお友達が増えてきました(笑)

楽しかったはっくんは、なんとカニをお持ち帰り…(^_^;)
我が家の玄関に、カニが三匹ほどいます。
去年の金魚よりマシか~(^_^;)
どうか死にませんように。
はっくんは、カエルとか毛虫とか小さい生き物を見つけるとすぐに砂かけたり川に流したりする悪ガキなので、ちょっとカニの世話でもして小さな生き物にも優しくできる心を育ててほしいと思います。
誰に似たんやーこの悪ガキ!!
明日からまた雨らしいので、お友達みんなで楽しい時間が過ごせてよかったね~。
いつも応援ありがとうございます!!
↓ますますコアラをポチッと応援していただけると嬉しいです!
コメントもとっても嬉しいです!

にほんブログ村

人気ブログランキング 障がい児育児へ
気持ちよくお洗濯できる!
あんちゃんの総合病院リハビリもはりきって行けます!
小児専門病院は、建物自体は小さいから駐車場から院内も何とかダッシュでいける距離。
ところが総合病院は駐車場はバカでかいし、もちろん遠いとこしか空いてないし…(^_^;)
雨やと困るのです。
しかし、昼夜逆転甚だしいあんちゃん…
車乗っても寝てる。

バギーに乗せかえて、駐車場をガタガタ歩いたらやっと起きたー!

このあんちゃんのおててが置いてあるテーブル。
もちろんバギーの納品とともに持ってたのですが、いつ使うんやろ~くらいに思ってました(笑)
先週久しぶりのOTさんに「お母さん…使ってね。腕重いから(^_^;)」と言われました~。
使わないとダメやったみたい(笑)
さて、今日もいろんな体位をとらせてもらいますよ~!

ちゃんとひじをついてみたり、丸まってみたり。
あ、PTの先生おててを負傷したらしいです。
そこに手を置いてサワサワするドSあんちゃん(笑)

いろんなかっこがまた可愛いなぁ~。

そして、お顔のマッサージ。
いじめてるわけじゃないのよ(笑)

過敏だからお顔は触られたくないの。

なので、号泣(笑)

先週、なかなかSTはできないからPT中にもがんばってSTっぽいことしようねって言ってもらったので、ママもおうちでSTっぽいことやってたのです。
たまに。
ほっぺたモミモミするくらい。
でも、それに気づいてくれたー!
「家でもやりました?なんか柔らかい」って!
やっぱわかるんやね~!
で、いつも寝てる時間に無理矢理起こされリハビリをがんばったあんちゃん。
帰ってきて、爆睡。

お疲れさん。
今日はいい天気だから、はっくん絶対遊ぶだろうなーと思ったんだけど、本来なら訪問看護の日なのに今日は担当の看護師さんが来れない…(^_^;)
いつもはあんちゃん外に行く時は抱っこして行くけど、それではママもしんどいし。
でも車につんでるバギー出すのもしんどいし。
ふと思い出したのは、はっくんのベビーカー!
はっくんは初めての子だったから、じじとばばにエアバギーという高級品を買ってもらったのですが、あんちゃんは反っちゃって早々に使えなくなりました。
今ならいける!
わかりにくいけど。

ほぼフラットになるし、家で寝てるみたいにして移動できるやん~!
なんせ何がいいって、バギーよりタイヤが上等で揺れない!
あんちゃんも快適にカニ取りに付き合ってくれました。
近所の子たちに「あんちゃん~!」って何回も呼んでもらっていました。
その都度、タイミングよく声を出してたから「返事してる~!」って言ってもらって…(^_^;)
ほんとかなー(^_^;)
だんだん近所のお友達が増えてきました(笑)

楽しかったはっくんは、なんとカニをお持ち帰り…(^_^;)
我が家の玄関に、カニが三匹ほどいます。
去年の金魚よりマシか~(^_^;)
どうか死にませんように。
はっくんは、カエルとか毛虫とか小さい生き物を見つけるとすぐに砂かけたり川に流したりする悪ガキなので、ちょっとカニの世話でもして小さな生き物にも優しくできる心を育ててほしいと思います。
誰に似たんやーこの悪ガキ!!
明日からまた雨らしいので、お友達みんなで楽しい時間が過ごせてよかったね~。
いつも応援ありがとうございます!!
↓ますますコアラをポチッと応援していただけると嬉しいです!
コメントもとっても嬉しいです!

にほんブログ村

人気ブログランキング 障がい児育児へ
スポンサーサイト